学生インターンの立場

はぁ。雄太と音信不通。どうなっちゃってんのかね、一体…。
今アメリカなのか、日本なのかさえもよくわからんw 振られたわけじゃないといいけど。

さて、ラボ生活も半分がすぎました。
いろいろな系を積極的に試すラボなので、とても面白いです。間違いなく、相当お金がありそうな感じがします…。"resource is unlimited here."と、スペイン人のポスドクも言っていました…。

なんだか、Johns Hopkinsも、MGHの今のラボも、「アメリカ標準」を見ているわけではないので、なんだかアメリカがわかったんだかなんなんだか分からなくなってきました。世界一を見たのは間違いないですが、これがアメリカではないのでしょうね。

さて、インターンなので、仕事を手伝いつつ、教えてもらう、実験見せてもらう…て感じです。パラフィン標本の博切とか、あんまりクリエイティブな仕事ではないですが、お手伝いと思って一生懸命薄切する毎日です。その代わり、面白い実験系をたくさん見せてもらっていますが…。

やはり、マウスを使った実験をしっかりできるようになりたいなぁ。お金がないと難しい実験ばかりかもしれませんが、本当に本当に、「よくこんなこと考えたな…」ていう実験が目白押しです。マウスの頭の皮膚や頭蓋骨をとって、ガラスをくっつけて、脳が丸見えになったまま、顕微鏡で観察するとか…。すごくないですか??しかも、一回ガラスをくっつけたら、何ヶ月でも生きられるから、老化現象を見るには最適なモデルなのです。