Thanks, from the bottom of heart

終わりました。
達成感と、あぁもうちょっとこうすればよかった、という気持ちと…必死に駆け抜けた3ヶ月でした。

後輩で、「迷っている」人がいるならば、絶対にアメリカに行くことをおすすめします。アメリカで臨床をやれるのは、学生のうちです。医師になってからでは、こっちのレジデンシーに入らない限り、難しいです。ましてや3ヶ月なんて、無理です。

3つのローテーションでしたが、どれも全然違ったな…。自分のperformanceが最も良かったのは、やはり最後のOncologyかな…Inpatientで、adultだったので…。
Peds Neuroは、日本ではお目にかかれなさそうな希少疾患が満載で、面白かったです。

ERは、Gun shot woundが見れたり、救急車に乗れたりして、ある意味社会科見学的な面白さがあるのですが、rotationとしては、私は個人的にはおすすめしないかな…。というのも、日本語ならまだしも、英語で、自分でhistoryを取って、それをすぐにpresenしないといけなかったので、なかなか良いパフォーマンスを発揮するのは難しかったです。あの早さでは、日本語でも難しいのではないかと思います。やはり、アメリカの医療の醍醐味は、しっかりしたteachingがあることなので、チームでじっくり症例を見て行く、Inpatientサービスをおすすめします。その方が、いいパフォーマンスが出来ることは間違いないと思います。

私とYUTA (Where is he now?? I don't know...)は、これから4週間ほど、ボストンのラボで研究を垣間みさせてもらいます。アルツハイマーの研究室です…非常に短いので、どこまで出来るのかは分からないですが、何か「気づいて」帰れたら幸いに思います。

読んでくださった皆様、ありがとうございました。帰国までは、bostonでの実習についても書きますので、読んでくださったら嬉しく思います。