Peds Neuro

先週の水曜日から昨日まで、Peds Oncoを回っていたのですが、今日からPeds Neurologyで4週間お世話になることになりました。

理由は…私の心が再びNeurologyに傾いているからです…
5年のポリクリが始まって以降、日進月歩でプロトコールが変わって行く血液内科に憧れ、HopkinsにもOncology希望で出したのですが…とある病院実習で現実を見たことと、やはり神経関連の研究は面白いと思い直したことにより、やっぱりNeurologyかなぁと思ってしまいました…。
まあ、私の心は揺れ動きやすいので、また変わるかもしれませんが…。

それでも、Peds Oncology/Oncologyの実習を全力で頑張ろうと思っていたのですが、Peds Oncoを回っている最中に、Neuroblastomaの子が痙攣し始め、それに対応したりしているNeurologistsを見るうちに…やっぱりNeurologyに回りたいと思い始め…NeurologyのCoordinatorに聞いてみたところ、AdultはあいていないがPedsだったら、という話だったので、移らせてもらいました。

こちらは、NeurologyはInternal medicineとは全く別の組織で、residency programも別です。Peds Neurologistも、NeurologyのBoardを持っています。彼らは、Pediatricianではなく、Neurologistなのです。日本で言う、精神科医と児童精神科医の関係に似ていると思います。なので、NeurologyとしてのGrand roundsや、meetingもあり、Neurologistと知り合う機会もたくさんあります。

あ、Peds Oncoとの関係は悪くなかったですし、そもそも私のことなんて覚えてないと思うので、来年以降行きたい後輩には何も影響ないと思いますよ。Peds OncoのSub-I ポジションは1人で、Med StudentsのCore clerkshipには入っていないので、学生は一人です。一人なので、勝手が分からないとなかなか難しいかもしれませんが、逆に言えば、10〜15人の患者から、好きな患者を好きなだけ選んでfollowできるので、やりたい放題です。全て、自分次第と言えます!
骨髄移植チームと分かれていないため、骨髄移植に興味がある人にはオススメです(成人は、BMTチームが別にあり、visiting studentを取っていません。)。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、今日合流したPeds Neuroチームですが、特にフロアを持っておらず、一般病床に数人と、あとはconsultを受けて、OncologyやERに行く、という形らしいです。
Core rotationでNeurologyを回っている医学部生二人がいて、仕事の様子が分かるので、とても助かります。Peds Oncoでは、何をしたらいいのかがまずわからず、また、医学部生向けの仕事があったとしても、Visiting-studentということで、特に求められませんでした。医学部生がいれば、ちゃんとlectureもあるし、仕事も建前上は平等に割り振ってくれるし…。何より、Consultがあるというのがとても嬉しいです。といっても、小児神経なんてほとんどやったことないので、ちゃんと所見が取れるか心配ですが…。

これから2週間半一緒に働くAttendingは、代謝疾患の専門家らしく、フェニルケトン尿症やライソソーム病など、マニアックな代謝疾患の神経症状を知らないと怒るらしいですw
なので、今からfirst aid Step1の代謝関連のページを復習します…。

一緒に回る二人の医学部生が、論文紹介を今日したのですが、Fellowも知らないことを紹介して、"Outstanding student"というevaluationをもらっていました。何も言われなくても論文を探し、治療法を提案し、「今後使えそうな治療法がまとまっている文献を見つけてきました!」とfellow/attendingに提示する…これぞ、med-studentの鏡なのでしょうね。二人ともものすごく優秀です!!
そして、何よりrotationを楽しんでそうです!そしてhard workerです!二人とも女の子だから話しやすいし、明日から私も一緒に頑張りたいです!!!

                                                                                          • -

実際にどうなるかはわかりませんが、とりあえず今は、将来Neurologyのresidencyをこちらでやるつもりで、よい推薦書をもらえるように必死に毎日働き、First-aidのSTEP1の勉強をしています。そのくらい真面目に頑張った方が楽しいと思うからです。あとで辞めたと言っても誰も気にしないし、とりあえずbig mouthでいた方が、みんなから注目してもらえるし、しっかりevaluationしてもらえるのです。そうでなければ、「なんで来てるの?」と言われたり、「ただの見学ね…」と思われて、放置されるのです。
とりあえず…今週のAttendingはかなり曲者っぽい印象なので、頑張りますw あぁ…オルニチン回路とか、4年振りくらいに見るわw