あう…きついっす。

ERでひぃひぃ言ってた私ですが、あれは楽だったのだと気づいた今日このごろ…
働く時間が、著しく長くなりました…。今日は、6時半に行って、終わったのは今、20時です。
朝が早いので、20時あがりといっても、13時間半ですからね。
9時始まりだったら22時半まで働いたことになります。

でも、朝早い方が、時間を有効に使ってる間があるな〜♩ 日本もこのくらい早めにシフトしてほしい!日本で6時半にスタートしても、終わるのは22時とかかもしれないけど…。

今日はこんな感じでした。
630-730 カルテで自分の患者チェック
730−900 Grandrounds(Peds Neuro)
1030−1300 rounding パート1(5人)
1300-1330 レクチャー聞きつつlunch
1330-1500 consultにみんな散り散りになって行く
1500-1700 rounding パート2 (5人)
1700- 1730 自分の患者のカルテ書き
1730-2000 全患者の復習

この、最後の1700−2000の部分は、optionであり、やらなくてもいいのですが、他の二人の医学部生がフルパワーでやっているので、私もやっています。
チームが抱えてる患者は、コンサルトの患者もいれれば、全部で20人以上に上りますが、roundするのは、fellowが心配だと考えた患者や、神経疾患がメインで来ている患者です。

今日コンサルトに行ったのは、ICUにいた子…これだけ聞いただけでもちょっと嫌な予感がしたのですが…。。。親の見ていないところでいきなり倒れてPEAになり、そのまま運ばれてきて、半植物状態になっている子なのですが…なので、historyは簡単でしたが、examがね…ちーん…。

小児神経と聞いて、新生児発達の反射とかを思い出し、あれがneuro examだと完全に勘違いしていましたが、間違いでした。corneal refluxとか、gag refluxとかをしないといけなかったわけです。厳しいattendingなので、チーム全員の前で「こんなnewborn examみたいなexamでは意味がないじゃないか」と怒られました…ちーん。そりゃ、newborn examをしたんですからね、私は。。。マジで恥ずかしい。

あとですね、小児の頭のMRIの読み方が全くわからず、これも「君はなんでこんなことも知らないのだ」と言われてしまいました…myelinationがどのくらい進んでいるかがわかるらしいのですが…わからなかったので、今から調べます>